中古の枕木を出荷しました。樹種はケンパスで、材の側面に書いてあるとおりBグレードのものです。全部で4 […]
桧の角材を組み合わせてボルトで固定したものを出荷します。屋根の上で、資材置きとして利用されます。写真 […]
ケンパスの枕木を出荷します。50本を半分に切って100本製作しました。サイズが短いものは珍しくなって […]
中古枕木を入荷しました。A品が多く選別できそうで、広い用途で使っていただけそうです。価格的にも安いよ […]
米松の面取りと穴あけの加工をしています。少しずつ大きさが異なるものを全部で約410個製作します。今月 […]
中古の枕木を入荷しました。古めのものです。かなり本数が多いですが、このあとさらに150本ほど追加の予 […]
中古の枕木を入荷しました。約140本をトラック2台に分けて運搬しました。樹種はケンパスです。これから […]
中古の枕木を入荷し、グレードの選別を行いました。樹種はケンパスです。並の枕木が30本、継ぎ目枕木(並 […]
南洋材のタウンを入荷しました。トラック用のリンギです。タウンは赤っぽい色で、大変重い木材です。
南洋材のデレニアを加工しました。デレニアは重量があり堅い木で、用途は工業系が多いです。乾燥によって変 […]
南洋材の角材を加工しました。30mm角・長さ300mmなので小さめサイズです。杭として使用されるので […]